丸心主義日記

丸心の、
今を伝えます。

  1. HOME
  2. ブログ
  3. スタッフ日誌
  4. 「グループホーム丸心」研修報告会。

「グループホーム丸心」研修報告会。

ブログを御覧の皆様、いかがお過ごしでしょうか。
ウェブ制作担当のスタッフHです。

さて、今回の記事は、私めHが9月20日(火)にオンデマンドで受講した「北海道高齢者虐待防止研修」(北海道社会福祉協議会主催)の研修報告を、10月26日(水)に「グループホーム丸心」のスタッフにさせて頂いたので、その内容を簡単にですが報告させて頂きたいと思います。

今回の研修報告では…
 1. 福祉サービスの基本的理念→日本国憲法と社会福祉法
 2. 仕事の目的と倫理観→アドボカシーと倫理観が必要な理由
 3. 利用者が抱えるリスク→3種類のリスクとその具体的内容
 4. 高齢者虐待の定義と発生要因→5種類の虐待と国の調査による虐待の発生要因
 5. 身体拘束の定義
 6. 身体拘束の「例外3原則」→3原則以外の正当な理由なしの身体拘束は全て「虐待」
 7. 魔のスリー・ロックとその弊害
 8. 身体拘束の予防→拘束が行われている背景や解決の為の手段
 9. 特に現場に多い「スピーチ・ロック」→行われてしまう背景や主な解決策
 10. 虐待を起こしてしまう側の心理→要因や組織的な背景、解決法
 11. 感情労働→感情労働の定義と介護職が襲われがちな感情破壊の主な場面
 12. 介護職員が大切にすべき「心」と「こと」

以上の内容を資料を使って約30分程お話させて頂いたあと、参加した各職員から感想を述べてもらい、1時間程で無事終了と相成りました。
人前で話すのはあまり得意ではないのですが、資料も用意し、参加した職員の皆様にはそれなりに内容を御理解頂けたと自負しております(照笑
これからの業務でも都度学んだことを思い浮かべ、御利用者様のより良い生活の為に一層邁進したいと思う所存であります。

それでは、また。

関連記事